ハワイの野生動物!
先月エバビレッジのこのアヒルに健太が襲われたのだ!
そしてこの金曜日も健太を威嚇してきた。
健太のすきを狙っているアヒル!
かと思うと素知らぬ顔で毛づくろい、、。
向かってきたので健太が足で蹴飛ばすしぐさをすると、何故か赤いティーマーカーへすり寄る。
そしてまた威嚇してくる!
カスコのピザ。
1ドル99セントででかくて美味い!
エバ・ビレッジの2番ホール(パー3)のティーグラウンドに、
ご覧頂いているアヒル君がいる。
女性ティーグラウンドにいて何時もゴルファーを威嚇してくる。
先月健太が近づいて写真を撮ろうとしたら、
健太に猪突猛進してきた!
たまらなく健太はひっくり返りながらパンチを出した。
それが偶然アヒル君の左頬を直撃、
アヒル君は驚いたように引き下がった。
このアヒル君女性ティグラウンドにいるので、
女性たちはいつも易しく見守っている。
だから、
そのティーグラウンドはアヒル君の縄張りと思っているのだろう。
健太のように、
不躾に写真なんか撮ろうとすると、
猛烈な勢いで襲ってくる。
要するにゴルファーは誰もアヒルに関わりあいたくないので、
襲ってくると逃げるのが常。
ところが健太の場合あまりにもすごい勢いで襲われたので、
ついパンチを出してしまった。
今まで誰もアヒル君に戦いを挑んだものはなかったんだろうね、
その驚き様と言ったら凄かった。
「グアー、グアー!」と叫んで辺りを飛び回った。
単なるアヒル、
本気になるのは大人げないと思うので大抵の場合皆さん、
その場をすたすたと遠ざかる。
しかし健太は、
奴の考えが分かっていたので今回ばかりは舐められないように、
しっかり、
こっちも威嚇してやりました、、。
大人げなかったかな、、、(笑)。
でもあの鋭利なくちばしでつつかれたら、
人間だって危ない。
ハワイにはいろんな野生動物がいるけど、
人間も上手く付き合ってゆかなきゃならないね、、。
この前新聞に出ていたけど、野生の鶏が増えすぎて、
駆除しなきゃならないそうだ。
しかし、1羽の鶏を捕獲駆除するのに100ドルかかるそうだ、、、。
捕まえて地鶏として食っちゃえばいいのにね!
Comments
健太さん、こんばんは、こんばんは、こんばんは、こんばんは、こんばんは、こんばんは、こんばんは、こんばんは、こんばんは、こんばんは
すっかり読み逃げしてしまって申し訳ありませんでした



次々といろいろなことに巻き込まれ?結構大変な1ヶ月でした
自分自身は特に何もないのですが、いや、こんなこともあるんだなと言うくらい人生の記憶に残る時間を過ごしました
ロクでも無いことが大半ですが、結果的に大事には至らずラッキーだったかなと思っています
さて、アヒルくんですが同類として少しばかり思うところがあります











アヒルくんが何故イライラしてしまうのか
それはたぶん、空を飛べないからだと思うんですね
鳥なのに間抜けな自分に腹が立っていると言いましょうか
仲間はハワイのさわやかな空を飛び回っているのにアヒルくんはかけずり回るだけ
まあ、水に入れるところはちょっとしたアドバンテージですが、ハワイといえば池よりも海
海に入ることの出来ないアヒルくんとしては、そこも歯がゆいのでしょう
てなわけで、ようやく見つけた安住の一等地が誰もがうらやむハワイのゴルフ場だったわけですが、そんな場所に現れる不埒な動物がいるわけです
そりゃあキレますね、アヒルくん
アヒルくんの切ない気持ちを思うに付け目頭が熱くなり、夜も眠れなくなりそうです(嘘です)
ちなみにアヒルはトマトが大好物なのだそうです
こんどプレーされるときにプチトマトを土産に持っていけば仲良くなれるかもしれません
ま、それまでにベト○ム人か中○人あたりにとっ捕まって、ローストされなきゃいいですけど
ようやく通常モードに戻りつつありますので、コメント入れさせていただきますね

健太さんもお元気そうでなによりです
Posted by: ダイアルはM@愛鴨 | April 16, 2018 at 03:17 AM
話が飛んですみませんが・・・・
祝!小平選手PGAトーナメントで優勝! 強風のなかの快挙で、2年間トーナメントに出られるそうです。
去年、PGAの猛者に距離は敵わないのですがフェアウエーを外さないドライバーに自信が持てたそうです。
Posted by: タロッペいたばし | April 16, 2018 at 03:52 PM
そう自信だよ、自衛隊 イラク日報、戦闘 と云う言葉に政治家は
ビビって隠蔽👎 戦地に行っているのに 戦闘 と云う言葉にビビる、
よしてよ変な冗談は、世界中が笑っているよ、自衛隊が かわいそう😂
どうかしてるぜ ジャポン 阿呆 🖕
Posted by: Ted | April 16, 2018 at 04:06 PM
ダイアルはM@愛鴨さん
お~っ、心配してました







メールでもしようかと思いましたが、かえって気になさるといけないと思って、じっと待ってました
しかし大過なかったようで安心しました
なるほど、アヒル君は飛べない鳥なのでフラストレーションがたまってるんですね
もう少し相手を思ってあげないといけないですね
しかし猪突猛進で襲ってくる事は許せません。あの攻撃をまともに受けたら怪我します
なるほど、トマトですか!今度持って行ってみます
なにはともあれお元気な様子で安心しました。
無理をなさらず気が向いたらお声を聞かせてくださ~い
タロッペいたばしさん
小平智、見てました



とんまと手を取って喜びました。最近松山の調子がいまいちなので、久しぶりに気持ちよくゴルフチャンネルを見させていただきました
たしかにPGA の猛者には距離ではかなわないでしょうね。でも正確なドライバーと小技は決して引けを取りません。これからが楽しみです
確か小平は3年前アメリカのQスクールを受けて落ちたんです。でもこれで念願かなってアメリカで活躍できます。日本も良いけどアメリカは賞金の額が違います。今回の賞金は1億3千万円程度になるんじゃないかな、
Tedさん
日本はどうかしていますね。肝心の政治をほったらかして、あることないこと自民党の欠点をほじくり返すことに終始してます
Posted by: 健太 | April 16, 2018 at 07:44 PM
健ヤン、そんな生意気な アヒル は蹴っ飛ばして良い👍 過度の動物愛護
はアカン。
破廉恥 新潟知事、だけど ビル クリントンなど ホワイト ハウスの執務室
でやっていたのよ、それでも 平気の平左、シラとしていたよ‼️
花札大統領 だって それで何⁉️、と平然としているよ... 二人とも大物だ、新潟は独身なんでしょ、イヤ〜 どうも〜 て言っていれば...
何事にも未練がましいのは 駄目さ👎
Posted by: Ted | April 17, 2018 at 12:10 PM
リベラルが作る息苦しい社会
腹黒くて、胡散(うさん)臭い」「抑圧的で、批判ばかりで、うっとうしい」「自分たちだけが絶対的正義と考えていて傲慢」「口だけ達者な連中で自分の非を認めない」「身勝手で利己的だから、自分の自由のためなら他人の自由を平気で侵害する」「現実を無視してキレイごとばかりいう」
これらは常々、和式「リベラル」として痛感してきたことだった。「リベラルが『自由』とは真逆の、『全体主義的で息苦しい社会』を作り出してしまった。
このまま日本も息苦しい社会になっていくのは、断固拒否したい。(産経論説委員兼政治部編集委員)
産経は 真面な事を言う、全く同感。
Posted by: Ted | April 18, 2018 at 04:08 PM
PS
だけど 新潟知事、買春は悲しいね😢、男としての魅力はゼロ だったんだね、 勉強だけは出来た⁉️けど...
財務次官辞任、ミー が現役時代、女性の同僚と 一対一 での食事などは
絶対にしなかった。 これ 常識なんだよ、この人 次官さん、やはり 国際
常識では アウト だよ👎
Posted by: Ted | April 18, 2018 at 04:46 PM
健太さん、おはようございます。
そのアヒル、ガー君だったのでは?女性は襲わないのでしょう?健太さんがチョイ悪オヤジでイイ男だから、襲ってきたのではないのでしょうか?まぁ~、良い方に解釈してゴルフ楽しんじゃってください。でも、野生化した動物は本能で攻撃しますからご注意ください。
カスコのピッザ美味しそうですね、然も、安い。これって庶民には一番大切な要素ですよね。
Posted by: takashi | April 19, 2018 at 10:28 AM
Tedさん
おっしゃる通り、過度の動物保護はいかがかと思いますよね



日本はあまりいも周りの人間が、あーだこーだと言いすぎです
なるほど!そう考えると日本のリベラルってそんなもんなんですね。真のリベラルからは程遠い利己主義です
可愛そうに新潟県知事さん、見るからにもてそうも無い方ですね
そう言えば健太も同僚と一対一で食事なんかしたことないなあ
Takashiさん
今日は!
いや~、



最初はまさか襲ってくるとは思わなかったのでぶった曲げました
それが猪突猛進の凄い攻撃でした。幸い健太の咄嗟のパンチに向こうもびっくり
ガーガー騒いで逃げましたがすぐに振り返ってまた襲って来ようとしたので今度は健太が先に威嚇してやりました
もちろん後は向こうが逃げるばかりです。しかしハワイには豚や鶏沢山の野生動物がいますが、十分気を付けないといけないと悟りました
食べ物は安くて美味くて量がある!これが我々を満足させる要素です。
Takashiさんに教わった「ラハイナチキン」など最高でしたが、今や値上げしちゃってめったに行かなくなっちゃいました
Posted by: 健太 | April 19, 2018 at 12:59 PM
アヒル攻撃に遭いましたか。
そういえば子供のころ庭で飼っていたニワトリに攻撃されてえらい目に遭ったことを思い出しました。
鳥、侮ってはなりません。
もうすぐ南北首脳会談。
それに続いて、準備整えば米朝首脳会談です。
どうなるんでしょう。
どうするんでしょう。
国家の存亡がかかるのは経済、外交、安全保障です。
モリカケで国家の行く末が決まるわけではない。
女性記者にコナ掛けたって、それで日本の明日が左右されるわけではない。
品性にもとる、と言われればそうですね。
いかにも勉強しかして来なかったエリート男子の弱点さらけ出しです。
男も女も、必要な時に恋も遊びもしておかねばならぬ。
おい、それで国会止めるなよ、とまともな国民は思ってます。
G20に財務大臣行かすな、とはどこの国のモンが言っているのだ?と思います。
主義主張はご自由に、しかし、それは国のためにして欲しい。
コンマ以下のマスコミや政治屋が、まぁうるさいこと。
せっかくいい気候なのに、どんよりとした気分になります。
アヒル君、日本に連れてきてあいつらを嘴で突っついて欲しいわ。
Posted by: ゆぶぶ | April 19, 2018 at 03:26 PM
モリカケ、もりそば & かけ蕎麦 の事かなぁ... と思っていたよ☺️
日本は省略した造語が多いので 困るよ😢
ゆぶヤン の言われる事に同意👍
だけど 次官の人が 相手が男であれ 女であれ オカマであれ 一対一 で食事取材を受けるのは おかしいよ‼️、だって 他社 他の記者さんに アンフェアーだと思うけど。 特権意識で 偉そうに 女性記者と 一対ー で食事を
一緒する...て 変だよ。 小さい事だけど 飲食代は 誰が払ったのかなぁ... 👎
Posted by: Ted | April 19, 2018 at 03:56 PM
ゆぶぶさん
いやー最初襲われたときはぶった曲げましたが、次回からは半分からかってました


おっしゃる通り鶏も侮れませんね。ゴルフ場の野生の鶏は卵を産むと人を近づけまいと、うろつくわれわれを威嚇してきます
南北首脳会談、米朝首脳会談、目が離せませんね
「おい、それで国会止めるなよ!」ってまともな国民は思っているはずですよね。でも街角インタビューを見る限りでは安倍批判一色に見えます。マスコミは完全にまともな国民の意見を黙殺してるって訳ですね、、


内閣支持率が下がっていると報道していますがこれも怪しい。誰かがそっちへ国民を引っ張ろうとしているんでしょね。日本国を潰したい連中が、、
これでも国民は気が付かないのでしょうか、そう言う連中が日本を乗っ取ろうとしていることを
アヒル君捕まえて日本に送りましょうか
Tedさん
何でもかんでも欠点に近いものは表に出して火あぶりにしようって、典型的な奴らの考え方ですね
Posted by: 健太 | April 19, 2018 at 06:36 PM